絵画造形 教室
お知らせ 度重なる感染症の蔓延のため閉校の運びとなりました。
子ども絵画&造形教室
楽しく学ぶ 少人数制

基本的な技術指導をはじめ、詰め込み学習だけでなくお子様から湧き出る才能をアウトプットし、のびのびとした絵や立体物造形が上達できるような指導をいたします。世界三大芸術校と言われている一つ、PARSONSに留学した経験よりクリティークも取り入れたプログラムです。
画家は立体物を平面に描きます。平面に立体的に描くということは立体をよく観察し、光や、影の存在を認識することも必要です。
彫刻家に絵を描かせるととても上手いのです。立体物の造形ができるということはもちろん絵も上手いということです。 さて逆はどうでしょう。
2D(平面、グラフィックデザイン等)しか学習していない人が3D(立体、工芸デザイン、彫刻、建築等)立体を理解しているかは疑問なことです。3Dが出来る人は2Dも当たり前のように出来ると理解できるのが自然でしょう。だからといって3Dの方が優れているということではありません。3Dの理解も持ち合わせて、画家や、デザイナーとして活躍している方々はすばらしい作品が多いということです。
3D学習を通して、見えないところにも目を向ける。気づける。それはアートだけでなく、お子様自身が色々な発見をしたり成長をしていくことにもつながります。ですので並行して、3Dの造形もお勧めいたします。その理解の上で絵を描くと一段と進歩したものとなります。
INA Art&Space
子ども絵画&造形教室についてのご案内

NEWs 5月6日更新!
最大3人までの少人数での指導の子ども絵画&造形教室です。都度申込みの教室です(月謝制ではなく都度お支払いです。入会金、その他追加費用はございません。材料費も込みです。)
※セット価格を設けました。3D造形学習もおすすめしたいので、2D絵画クラスのあとに3D造形クラスを続けて受講される方は、3D受講料を1コマ4500→1コマ1500円とさせていただきます。(2D+3Dセット100分6000円)
※土日の不定期開催です。(現時点での平日開講日はございません)
※出張依頼等で日程が変わることがあります。ご予約のページのフォームある日程でお申し込みください。
プログラム
特徴1 楽しく、集中できる環境づくり(少人数制)
特徴2 描きたくなる、作りたくなる指導。子どもの想像力もいかしつつ、観察力と表現力を高める。クリティークも行います
特徴3 都度払い制、都合の合う日だけの通学OK。入学金なし。材料費も込み。手ぶらで通えます。
終了しました➡
「楽しいZINEをつくろう!」(対象年齢5歳くらい~大人)
紙を切り貼りするコラージュで一枚の紙からZINE作り。それぞれ個性あふれるオリジナル作品に仕上げます。親子で参加大歓迎です。
絵画造形体験はお子様の感性を磨くのにとても良い体験となります。今回は簡単な切り貼りをしたりイラストを描いたり、オリジナルの思い出になる小冊子(ZINE)をアーティスティックにつくります。神田川の桜を見ながら、ご家族でお散歩がてらアート体験しませんか?
「いいな、アート」のINA ARTで楽しい創作。ぜひご参加お待ちしています。
開催日は2018年4月1日、8日(日) 13時~14時 (各日同じ内容です)参加費500円/人(5歳より小さいお子様でもご参加は可能です。親子参加は1000円です。お席に限りがございます。)
【持ち物 】切り取ってよい自分の写真等(他にも素材はありますので、用意できなくても手ぶらでもOK)

講師紹介
○メイン講師 おぎはら ゆき
NYのParsons School Of Designでプロダクトデザインを学ぶ。立体デザインが得意。セラミックデザイナーを経て、教育機関で勤務。現在も社会人美大生としても学び続けていることを活かし指導にあたる。
○アシスタント 入來先生
保育士と介護士の資格を持ち長年、新宿区、文京区の児童館で勤務。子どもの細かい一面に気づき、一緒に楽しめるベテランスタッフ。手芸も得意なユニークな小2男の子のママ。地元、鶴巻町出身。
多彩な講師
芸術校出身のアート、イラスト、グラフィックデザイン、プロダクトデザイン、現役で活躍中のバイリンガル講師もたびたび登場いたします。
ゲスト講師の日程はHPで随時お知らせいたします。

INA Art&Space のサービス
アートギャラリースペース
土曜、日曜(昼~)
アート展示を中心に優先的にご使用可能です。日程等は個別にご相談ください。
フリースペース
平日 ご利用2部制 15~18時、18時~21時
お教室等のご利用の可能です。 その他個別学習スペースとしてや会議室利用としてご使用ください。
渋谷 / 秋川渓谷の提携スペース
(お問合せください)
土日など週末ご利用 お仲間と楽しむスペース・ロケーション利用等
INA Art&Space
絵画&造形教室・アート展示・スペース提供

鶴巻町のフリースペース
土日の午後はひといき+ギャラリー
散策のちょっと休憩にお気軽にお立ち寄りください。
そのほか、会議やヨガスタジオなどのご利用に。
平日のみ利用時間 2部制
❶15時~18時 ❷18時~21時
ご見学予約受付中。

秋川渓谷の古民家
新宿から1時間ちょっとで東京のふるさと、田舎体験。裏山でのハイキングや庭でのBBQ。テレビ撮影などにも利用される庭付き古民家。1日~のご利用できます。
中央線五日市線終点武蔵五日市駅下車徒歩約15分~20分(タクシー料金800円前後)

渋谷のラウンジスペース
レトロな雰囲気のラウンジ。落ち着いた貸し切りスペース。防音。飲食は持ち込み可。土日のみご利用可能です。ぜひ貸し切りご利用お待ちしております。駅近なのに静かで落ち着くスペースです。土日の渋谷の激混みから解放されます。 少人数のお仲間の集まりにおすすめです。
渋谷マークシティ(スクランブル交差点)より徒歩1分。カウンター(4、5名)とラウンジテーブル(8~10名)程
絵画&造形教室 随時生徒募集中
東京都新宿区早稲田鶴巻町543 おぎはらビル4F
有楽町線 江戸川橋駅より徒歩8分、東西線 早稲田駅より徒歩8分
貸スペースについてもお気軽にお問合せください。